まなびの地図

中卒から大卒になり、社会人へ。そして働く母になり、どんなキャリアを歩むのか。日々の学びを記録中。

朝4時起き主婦の朝のタイムスケジュール

先日、朝活のメリットについて書きました。

朝4時起き主婦が考える早起きのメリット - まなびの地図

今日は、共働き・実家遠方核家族の我が家の場合の平日朝のタイムスケジュールを書いてみたいと思います。

 

4:00 起床、洗顔、家事

・トイレ掃除、洗面所掃除、洗濯機掃除、洗濯物を軽くたたむなど。

トイレのついで、洗顔のついでなど、ついでにできる家事を済ませてしまいます。

 

4:30〜6:00 自由時間(1時間半)

ネイルしたり、録画したテレビや動画を見たり、本を読んだり、勉強したり、運動したり…自分の好きなことをやります。

やり残した家事がある時は、この時間にやることもありますが、基本的には自分の自由時間!と時間を区切っています。

 

6:00 出勤準備開始、夫起床

・弁当作り、朝食用意、メイク等身支度、荷物整理、風呂掃除

これらを同時並行でやります。

夫は起きてすぐに自分の支度を始めます。朝は基本的には私のワンオペです。

 

6:30 娘を起こし始める

すぐは起きないので、上記の家事をしながら段階的に少しずつ起こします。

 

6:45 娘起床、検温、保湿、着替え

めちゃめちゃ機嫌が悪いので、お気に入りのテレビをつけて、なだめながら着替えを促します。

まだ全然1人でできないので、声かけしながら着替えさせます。

この間に、夫が家族分の布団の片付けをしてくれます。

 

7:00 朝食、家事、夫出勤

夫は出勤してしまうので、ここからは本当のワンオペで回します。

娘は1人だとご飯が中々食べられないので、この時に私も一緒に食べます。

とはいえ、私は先に食べ終わるので、家事をやりながら、様子を見ながら、何度も声をかけます。

ザッとキッチンを片付けつつ、夕飯の下ごしらえをやる時はこの時にやります。

娘は食べるのにとにかく時間がかかる人なので、この時間が朝1番大変なような気がします。

 

7:30 片付け、出発準備

キッチンはある程度片付けて、なるべく、帰ってすぐ夕飯が用意出来るようにします。

部屋もザザッと片付けて、ルンバが動けるようにします。

保育園の連絡帳を書いたり、荷物の整理と確認もします。

 

7:45 ルンバ起動、出発!

保育園に送って、私はその足で駅に向かい出勤します。

 

 

あくまで私が目安としているスケジュールなので、もちろんこの通りいかない日もあります。

むしろ、そういう日の方が多いかしれません。

 

4時に起きるからといって、特に娘が起きてからは余裕があるわけではなく、毎回バタバタです。

 

でも、娘が起きる前に自分のための時間を確保しているので、ある程度心の余裕がある状態で、朝のバタバタを乗り越えられているような気がします。

 

この朝のタイムスケジュールを決めるまで、いろいろな情報を調べて、参考にさせて貰いながら、試行錯誤を重ねてきました。

今はたまたまこのタイムスケジュールで何とかなっていますが、娘が成長するのに伴って、また変化していくと思います。

私も、まだまだ試行錯誤の途中です。

 

もしこの記事が、少しでもどなたかのご参考になれば嬉しいです。

 

f:id:uguimap:20210420083603j:image